婦人科
プラセンタ注射
プラセンタ注射は医療用医薬品で、プラセンタ(胎盤)から抽出された有効成分を皮下、または筋肉に注射します。
当院で取り扱うプラセンタ注射はメルスモンを使用します。
プラセンタの効果
- 更年期障害の改善(とくに血管運動神経症状ではないもの)
- 疲労感
- 不眠
- イライラ
- 肩こり
- 腰痛
- 美容効果
-
- 美肌
- 美白(シミの予防と改善)
- シワ
- たるみ
- ニキビ
- アトピー
- じんましん
- 乾燥肌
- アンチエイジング
- その他
- 月経不順
- 冷え性
- 疲労回復 など
- 注意点
- 献血不可となります。臓器提供は、相手側の承諾があれば可能です。
- 痛みは少ないですが、内出血することがあります。
プラセンタ注射は予約制です。
更年期障害でお悩みの方は産婦人科外来へご相談ください。 45~59歳の方は保険適応となります。
それ以外の方は、自費診療となりますので「女性ペインクリニック外来」へご相談ください。
自費診療の場合は 1アンプル 1,500円 (追加/1アンプル 1,000円)
診療上、同一の目的や病名に対して、健康保険を使用した「保険診療」と健康保険を使用しない「自費診療」を一緒に行うことは、混合診療に該当するため認められておりません。
現在、更年期障害の治療中の方は、1回の治療に付きメルスモン注射1本のみ保険診療で受けることが可能です。ただし、1回の治療時に2本以上のメルスモン注射を希望される場合は、保険適用外となってしまうため、自費診療で受けていただくことになります。また、保険診療でメルスモン注射を受けていただく場合、その他の美容注射を併用することも混合診療に当たるため、このような場合もすべて自費診療となります。ご了承願います。
ご不明な点は診察時に医師にご相談ください。
受付または電話でご予約ください。TEL 0565-33-8051
予約受付時間 診療日 午前9:00~午後5:00