案内係をご利用の方
初診の方はもちろん、ご不明なことなどありましたら、お気軽にお尋ねください。
待合室や、受付の周辺で患者さまだけでなく、来院された皆さま方へのきめ細やかなご案内業務を担当しています。
病院内でご不明なことがありましたら、いつでもお気軽にお声をかけてください。
■対応時間
月曜~土曜:8:30~13:00
■サービス内容
初診時の患者さまご案内、診察室の案内、
予約用タッチパネルのサポート、
病院内施設のご案内(前もってご連絡ください)
初診の方へ
計測・検尿の場所をご案内します。問診票を書き終えてからお声かけください。
また、病院施設のご案内、見学希望等にも対応いたします。前もってご連絡ください。
通訳をご利用の方
ポルトガル語・英語の通訳に対応しています。
鈴木病院では、日本語をあまり理解できない患者さまのために通訳サポートを
行っています。
通訳が必要な場合には、受付または、お電話で「通訳」とお伝えください。
ポルトガル語と英語により、鈴木病院内でのあらゆる場面でお手伝いをします。
お渡しする書類等は、順次外国語版を作成しています。
必要によりお申し出ください。
■通訳サポート担当
3名(ポルトガル語のみ2名、英語対応も可能1名)
■対応時間
月曜〜土曜: 8:30〜17:30
*夜間・日祝はお休み
■サポート内容
外来診察中・面談中・電話受付の通訳、母親・両親教室での通訳(月1回)
入院中の通訳、外国語での書類作成(有料)など。
■サポートを受けるために
来院時に受付または案内係にお申し出ください。お電話は「通訳」とお伝えください。
入院中の患者さまは5Fスタッフステーションまたは看護師にお申し出ください。
通訳が必要な患者さまへ
サービスを受けられる方は、必ず対応時間をお守りください。時間外の対応はできませんので、ご了承ください。
複数の方にサポートを受けていただくためには、お一人ずつの時間は限られます。
お一人だけの専属ではないことをご理解ください。
あらかじめ現在の状態について、できるだけ簡単にまとめて通訳にお伝えください。
通訳からは、その時の診察について必要な情報を先生にお伝えしています。
必ずしも全てをそのまま通訳するわけではない可能性があることをご了承ください。
ホーム
広報誌・リンク
サイトマップ